2724件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

防犯交通安全・消費生活の安定」につきましては、冬季の交通事故を防ぐための曇り止めカーブミラー設置や、運転免許証を返納した高齢者障害者手帳をお持ちの方を対象に、町内のタクシーや町営バス運賃に利用できる交通ポイント付与事業を継続いたします。  また、引き続き町消費生活相談員を配置するなど、消費生活のトラブルの未然防止被害拡大防止に取り組んでまいります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 本文

国のガイドラインでは、車内確認を促すブザーをバス車内の後部に取り付け、車内確認後にボタンを押さないと止まらない仕組みのもので、置き去り事故防止するものとの答弁でありました。  商工観光課所管に係る買物支援対策事業では、買物支援バスの運行をいつまで行うのか問う質疑がありました。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

遊具安全確保に当たっては、事故を恐れるあまり全てのリスクを排除してしまうのではなく、子どもの成長に応じて、保護者や周囲の大人が、例えばブランコに近づくとどういった危険があるのか、真夏の滑り台がどのくらい熱いのかなど、遊具の正しい使い方や潜在的な危険性を説明し、見守ることも大切であると考えます。  

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

具体的には、受皿となる適切な民間団体外部指導者をどのように確保するのか、また、部活中の事故について誰が責任を持つのか、さらに、民間指導者を依頼する場合の謝礼と負担の在り方などがあり、学校地域の実情を踏まえて進めることが重要であります。 我が党は先月29日に、円滑な移行に向けて必要な施策を検討するために党内に部活動地域移行に関する検討プロジェクトチーム設置して検討を始めました。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

この分離式信号機の特徴といたしましては、歩行者横断歩道横断中に交差点内に車両が進行してくることがないため、横断中の歩行者車両との交通事故をなくすことができるという効果があります。  信号機の点灯時間などの調整につきましては、管轄する黒部市警察署におきまして交通量周辺環境を調査した上で設定を行い、運用されております。

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

次に、中学校施設営繕費について、防球ネット改修を行うとのことだが、何校予定しているのかとの質疑に対し、他県で防球ネットの支柱が折れる事故が起きたことを受けて、令和3年度に防球ネット点検調査を行った。その結果、改修対象となる学校が4校あり、そのうちの高陵中学校志貴野中学校の2校については金額が高額なため、今回の補正予算に計上しているとの答弁がありました。  

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

150 ◯消防長浦島章浩君) 火災や自然災害、大規模交通事故などが発生した場合、協定に基づき相互に応援出動を行う体制となっておりますほか、河川における水難事故や119番通報時において両市境付近場所が明確でない救急や救助の要請の場合、消防本部間で連絡を取り合い、両市消防本部から出動するというケースもございます。

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

これから地域部活動利用生徒が増えることを想定して、運営に係る経費支援けが事故などの保障をすべきであると考えますが、見解をお聞かせください。  そして、ここが一番の大切なところであります。部活動地域で行うことで弊害が生じ、それが生徒に向くことがあってはなりません。所属中学校地域を離れて活動を行うとなれば、移動労力負担が発生いたします。

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

次に、先ほどの歩こう会で感じたことは、勝興寺の境内にある駐車所へ向かう車が歩行者のそばを頻繁に通るため、接触事故が起きる可能性があるように感じました。危ないということです。今後は、坂道の区間では関係者以外の車の通行を禁止してほしいと思いました。  そこで2点目は、観光客誘致文化財保護の観点からも、境内駐車場を廃止し、周辺で新たに駐車場設置してはと考えますが、見解をお伺いします。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

事故災害未然に防ぐ目的にも繋げるべく、流雪溝への排雪上流部      から下流部にかけて時間制にするなどの対策を講じるよう市が主体となり各自      治振興会町内会体制・連携強化し防災・減災に繋げていくお考えはないか      伺う。   (7)令和3年第6回定例会において、見直しの大きなポイントは6項目であるとお      答えになっておられます。      

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 名簿

アピール出来ないか   7. 8番 寺 西 庄 司    1 Jアラートについて    (1)弾道ミサイルの飛来を想定した避難訓練を実施する予定はないのか    (2)Jアラート点検は、どんなスケジュールで行っているのか    (3)上市町の国民保護計画は、変更点はないのか    2 スクールバスについて    (1)児童生徒スクールバスを利用するのは、どのような場合や場面か    (2)閉じ込め事故

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

すると、病後児保育において、まず設備として必要なのは、保育室及び児童の静養または隔離の機能を持つ観察室または安静室を有すること、そして調理室を有すること、事故防止及び衛生面に配慮されているなど児童の養育に適した場所とすることという3つの要件です。そして、職員については、利用児童おおむね10名につき1名の看護師等を配置し、さらに利用児童おおむね3人につき1名の保育士を必要としています。

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

しかし、昨今の保育園での事故、事件の報道を目にする中で、預ける側も施設側も不安な気持ちが渦巻いている環境下で、子どもたちとってはよくない保育環境であると考えます。  私自身も保育士先生方に何かしら相談をし、たくさんお世話になりながら、乳幼児期を乗り越えることができた一人であります。

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

総収益は4億9,183万6円、総費用は4億1,747万8,413円で、千寿ヶ原地内で発生した水道管破損事故によるその他特別損失42万4,518円を差し引いた当年度純利益は7,392万7,075円の黒字となっており、利益の処分については、老朽管更新の財源として建設改良積立金に積み立てるものであります。  町税収納率は96.97%で、前年度から1.56%の上昇で、全ての税目で上昇となっております。